top of page

ふ ぐ 工 房
おやじの独り言
2001.09.01.
ふぐ工房のおやじで~す。お久しぶりです 読者の皆さんにはご心配とご迷惑を、おかけしました。
とら吉 『おやじ‼ 誰も心配してないし、迷惑も掛けてないでお前はいったい何者や』
おやじ 『何者や聞かれても? 俺はくせ者や‼』
16年ぶりに戻ってきました。まだ元気で生きてますョ‼ ふぐ提灯は今作っていませんが、これから機会があれば作りたいと思っています。でも17年の年月は厳しいな~。
元来お祭り好きで、今は京都・伏見城の城下町 御香宮神社の神幸祭で、老体にむち打って青春を謳歌しています。まだまだ これから青春だ~‼ メッセージが有ればメールして下さい。( ・_・)ノ デース。
お祭りのホームページです。ちょっと寄って見ていって下さい。
『お祭り バンザ~~イ‼』
20017.02.07.
ウワ~‼ 9月や! 今日から9月や! 暑かったなあ~ 今年は特に暑かったなあ~ 年のせいかなあ? しかし今の時代はなんや! 暑いからって、クーラー! クーラー! みんな何考えてるネン! 電気は使うし、金も使うし、環境は破壊するし、なんやて~ 電気はクリーンなエネルギーやテ! アホか‼
電気作るのに、 石油は使うし、ダムは作るし、原子力発電まで、どこがクリーンなエネルギーやネ‼ 夏の過ごし方は昔から決まってる! うちわに風鈴これしかないねや! うちわ 今のうちわ、あれは何や! プラスチック? なんでやねん! 竹で作らんかい! 和紙を貼って! 竹に和紙これがうちわや!
風鈴、ん~~ いろいろあるな~ 陶器にガラス、それに鉄、それ鉄や! 鉄がええなあ~! 風鈴は鉄や、南部鉄の風鈴あの澄みきった音色、 こころにしみるデ! 聞いてるだけで涼しくなるデ! 風鈴は南部鉄これにきまりや! これが一番や!
『これが日本の夏やデ~』
2001.09.01.
bottom of page